教育、福祉、子育ての「次の扉を開く」

「あなたは一人ではない」と伝え続けます

DV被害にあった方への支援活動をするなかで、
この言葉に出会いました。

DV被害者、障がい者、
生活困窮者、シングルマザーの方など、
社会的に弱い立場の人たちに寄り添い、
孤立させないための政治活動をしていきます。

前川浩子の政策

誰もが、自分らしく生きられる社会にするために、日々活動しています

一人一人に寄り添った政策の実現に取り組み続けています

一人一人に寄り添った政策の実現に取り組み続けています

子育ての悩みを相談できる「みらい」の開設や、不登校、発達障害の子供への対応等に力を尽くしています。支援の必要な児童生徒へのサポート・ケアなどについて、改善を求めつづけます。

一人一人に寄り添った政策の実現に取り組み続けています

誰もが、自由に自分の思うままに移動できる社会へ

条例の適切な運用を、議会質問等で指摘しています。問題のある点字ブロックも改修を求め続けています。グリーンプラザ跡地にできたホテル内の点字ブロックでも、話し合いを続け改善につとめました。

介護職経験や、父の看取り経験から制度への提言を続けています

介護職経験や、父の看取り経験から制度への提言を続けています

介護ヘルパー、介護タクシーのドライバーとして働いた「現場での経験」があります。2021年には父を在宅で看取り、医療・福祉・介護の連携の重要性と難しさを体験しました。一人一人違う介護に寄り添って市への提言を続けています。

介護職経験や、父の看取り経験から制度への提言を続けています

辛い中にいる方々を、一人にさせない社会へ

シングルマザー、非正規労働者、外国人など弱い立場の方が困窮する時代です。相談会、夜回り、生活支援、子供の困窮支援などの現場に関わり、不十分な制度について国や都へも申し入れを行っています。

子育て支援・子育ち支援

一人一人に寄り添った政策の実現に取り組み続けています

子育ての悩みを相談できる「みらい」の開設や、不登校、発達障害の子供への対応等に力を尽くしています。支援の必要な児童生徒へのサポート・ケアなどについて、改善を求めつづけます。

バリアフリーの推進

誰もが、自由に自分の思うままに移動できる社会へ

条例の適切な運用を、議会質問等で指摘しています。問題のある点字ブロックも改修を求め続けています。グリーンプラザ跡地にできたホテル内の点字ブロックでも、話し合いを続け改善につとめました。

高齢者福祉の充実

介護職経験や、父の看取り経験から制度への提言を続けています

介護ヘルパー、介護タクシーのドライバーとして働いた「現場での経験」があります。2021年には父を在宅で看取り、医療・福祉・介護の連携の重要性と難しさを体験しました。一人一人違う介護に寄り添って市への提言を続けています。

生活困窮者の支援

辛い中にいる方々を、一人にさせない社会へ

シングルマザー、非正規労働者、外国人など弱い立場の方が困窮する時代です。相談会、夜回り、生活支援、子供の困窮支援などの現場に関わり、不十分な制度について国や都へも申し入れを行っています。

災害や地域課題への取り組みも、継続しています

東日本大震災の被災地に通った経験から、対策を考え続けています

東日本大震災の被災地に通った経験から、対策を考え続けています

夫の郷里・岩手県大鎚町は津波で大きな被害を受けました。写真は、被災した大鎚で見つけたトランペットです。支援に通うなかで、府中市ですべき災害対応について考えることも多くありました。避難所備蓄品、母子避難の改善等、提言を進めています。

東日本大震災の被災地に通った経験から、対策を考え続けています

空き家、ゴミ屋敷、道路の穴……それぞれ重要な課題です

日頃から、多くの皆さんからたくさんのご相談をいただきます。市議会議員は、住民の課題と直接に関わり合うことが重要と考えて、走り回っています(写真は、ゴミ屋敷の片付け)。

災害への確実な備えを

東日本大震災の被災地に通った経験から、対策を考え続けています

夫の郷里・岩手県大鎚町は津波で大きな被害を受けました。写真は、被災した大鎚で見つけたトランペットです。支援に通うなかで、府中市ですべき災害対応について考えることも多くありました。避難所備蓄品、母子避難の改善等、提言を進めています。

身近で重要な地域課題

空き家、ゴミ屋敷、道路の穴……それぞれ重要な課題です

日頃から、多くの皆さんからたくさんのご相談をいただきます。市議会議員は、住民の課題と直接に関わり合うことが重要と考えて、走り回っています(写真は、ゴミ屋敷の片付け)。

前川浩子が大切にしていること

Block 1

現場を実際に見て、当事者の話に耳を傾けます

Block 2

法令や文献を読み、都や省庁へも直接問い合わせます

Block 3

解決プランを考え、市の担当部署や議会に提案します

Block 4

さまざまな部署や議員と交渉して実現していきます

1:現場に足を運ぶ

現場を実際に見て、当事者の話に耳を傾けます

2:とことん調べる

法令や文献を読み、都や省庁へも直接問い合わせます

3:考え抜いて提案

解決プランを考え、市の担当部署や議会に提案します

4:粘り強く交渉

さまざまな部署や議員と交渉して実現していきます

粘り強く動き、考えて行動すれば、困難は突破できると考えています。

突破力!でがんばります!

前川浩子のプロフィール

Block 1

・1960(昭和35)年3月生まれ
 (7人きょうだいの長女)
 東府中が地元です
 府中基地の目の前で育ちました

・府中第六小卒
・府中第五中卒
・恵泉女学園高等学校卒
・The Collage of SanFrancisco Art Institute卒

Block 2

・1987年、92年に出産
 二人の息子の母です
・南白糸台小、第六中で
 PTA活動をしていました

Block 3

・2003~07年、府中市議会議員(1期目)
・介護職を経験
(重度障害者ヘルパー、介護タクシードライバー)
・2019年より、現在、府中市議会議員2期目
(たくさんの仲間に支えられて、
 12年ぶりに市議会に戻りました)

・1960(昭和35)年3月生まれ
 (7人きょうだいの長女)
 東府中が地元です
 府中基地の目の前で育ちました

・府中第六小卒
・府中第五中卒
・恵泉女学園高等学校卒
・The Collage of SanFrancisco Art Institute卒


・1987年、92年に出産
 二人の息子の母です
・南白糸台小、第六中で
 PTA活動をしていました

・2003~07年、府中市議会議員(1期目)
・介護職を経験
(重度障害者ヘルパー、介護タクシードライバー)
・2019年より、現在、府中市議会議員2期目
(たくさんの仲間に支えられて、
 12年ぶりに市議会に戻りました)

Block 1

南白糸台ジュニアバレーボールの現役コーチです!

Block 2

わが家のぐーちゃんは11歳。保護ネコの活動もしています

Block 3

自然保護会のメンバーです。初日の出は毎年浅間山!

なぜ、市議会議員として走り回るのか?
◉日本とアメリカで育った経験、◉子育てでのさまざまな関わり、◉介護職の現場での経験

→「前川浩子の政策の原点」を読む

前川浩子の政策の原点ページへのリンク画像

 

前川浩子の実績
(これまでの主な役職)

府中市議会での役職

令和元年度(2019年度)
・基地跡地対策特別委員会委員長
令和2年度(2020年度)
・府中市総合計画審議会委員
・三多摩上下水道及び
 道路建設促進協議会委員
・基地跡地対策特別委員会委員長

令和3年度(2021年度)
・文教委員会委員長
・府中市総合計画審議会委員
令和4年度(2022年度)
・建設環境委員会副委員長

立憲民主党での役職

・東京都第18区男女共同参画推進委員

前川浩子さんを応援します

菅直人(衆院議員)

山田正彦(元農水大臣)

辻元清美(参院議員)

大河原まさこ(都議会議員)

塩村あやか(参院議員)

吉田はるみ(衆院議員)

 

宇都宮健児(弁護士)

瀬戸大作(反貧困ネットワーク事務局長)

松野哲二(府中緊急派遣村共同代表)

吉田和雄(NPO法人さんきゅうハウス副理事長)

片山かおる(小金井市議会議員)

森沢美和子(日野市議会議員)

奈良覚(元小学校校長)

よだかれん(元新宿区議会議員・トランスジェンダー行政書士)

東梅守(大槌町議会議員)

野田雅也(フォトジャーナリスト)

今福義明(電動車いす使用障害者・バリアフリー点検家)

ぜひ、あなたのお力をお寄せください

→前川浩子・後援会のご案内